Registration info |
初参加(ニンジャ) Free
FCFS
経験者(ニンジャ) Free
FCFS
メンター(サポートする大人・学生) Free
FCFS
|
---|
Description
CoderDojo平群、始めます
このたび、平群町でCoderDojoを始めることになりました。
新型コロナウイルス対策ご協力のお願い
以下の対策にご協力をお願いします。
- 入館時はマスクの着用をお願いします。
- 入館時に手指消毒をお願いします。
- 密集、密接を避けるため、向かい合わせにならないようにする、隣との距離をあけて座るなどの対策を行います。当日会場での指示に従ってください。
- フロアの最大人数が30名と決められています。ニンジャとメンター優先のため人数が多い場合、保護者の方には活動時間中は外に出ていただく可能性がありますので、ご協力をお願いいたします。
必ずお読みください
私たちの活動に参加される方は、必ずこちらに記載の内容をご確認の上、お申し込みください。参加申し込みされた方は、こちらの内容に同意いただいたものと判断させていただきます。
CoderDojoのただひとつのルールは、"Be Cool!(カッコよくあれ!)"です。活動の中のすべてのことについて"Cool"であることを心がけてください。
持ち物(必須)
- ノートパソコン(Mac/Windowsどちらでも可)
- 実際にパソコンを使った作業を行います。ノートパソコンは必ず持参をお願いします。
- 会場ではWi-Fiによるインターネット接続が利用可能です。
- セキュリティの関係上、Windows XPなどサポートが終了しているOS搭載のパソコン持ち込みはご遠慮ください。多くの場合、これら古いOSのパソコンは動作も遅くDojoでの利用に耐えないことがほとんどです。
駐車場のご利用について
会場である「西宮公民館」には10台分の駐車場があります。空いていない場合もあると思いますので、その場合は近隣のコインパーキングなどをご利用ください。路上駐車などの迷惑駐車にならないようにご配慮をお願いします。
お問い合わせ
ご不明な点は、nara.jp@coderdojo.comへお気軽にお問い合わせください。 :)
(当面、CoderDojo奈良と共通の問い合わせ先になります)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.